2025.09.04
お知らせ
地域住民のための東区在宅医療シンポジウム2025 10月4日(土)開催のご案内
福岡市東区医師会主催の「地域住民のための東区在宅医療シンポジウム2025」が開催されます。今回のテーマは「かかりつけ医を持つ重要性とACP(アドバンス・ケア・プランニング)について」です。ACPとは、もしもの時のために、自ら望む生活について、前もって考える取り組みです。訪問診療をしている山永院長が、在宅訪問診療とACPについてお話します。
開催スケジュール
概要 | ||
---|---|---|
開催日時 | 2025年10月4日(土) 14:00-15:20 ※13:30受付開始 | |
会場 | なみきスクエア(東区市民センター) なみきホール (福岡市東区千早4-21-45) ※駐車場は数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
|
定員 | 先着500名 ※定員になり次第受付締切 | |
参加費 | 無料 | |
講演 | テーマ | かかりつけ医を持つ重要性とACP(アドバンス・ケア・プランニング)について |
演題 | 「在宅訪問診療について(最近の話題ACP)」 | |
演者 | 社会医療法人財団池友会 福岡和白総合健診クリニック 院長 山永 義之 先生 |
|
備考 |
|
参加申込
参加をご希望される方は、電話、FAX、web(QRコード・URL)いずれかの方法でお申込みください。詳しくは下記の開催案内チラシ(PDF)をご確認ください。
【注意事項】
- 参加申込の受付は先着順となります。
- 定員を超えた場合は、参加できない方のみ主催者より連絡をさしあげます。
お問い合わせ
福岡市医師会 医療介護推進課
TEL.092-852-1527 / FAX.092-852-1510
【主催】福岡市東区医師会
【共催】福岡市東区保健福祉センター
TEL.092-852-1527 / FAX.092-852-1510
【主催】福岡市東区医師会
【共催】福岡市東区保健福祉センター